「 レシピ(エジプト・中東) 」 一覧

マイムーナ (id:maymunah_egypt)のコシャリのレシピ

コシャリには後がけ調味料の「酢」と「辛ソース」がありますが、このレシピではそれらをトマトソースにあらかじめ入れて作ります。 分量の記載がないので、作る場合は他のレシピも参照してください。 コシャリは、 …

辛い調味ソース「シャッタ」

コシャリ用の後がけソースは2種類あって、酢ソースの「ダッア」と、辛い唐辛子ソースの「シャッタ」があります。 この辛ソース「シャッタ」は店ごとに千差万別で、唐辛子粉を溶いただけのものから、数種類の材料を …

フムスのアレンジレシピ

ひよこ豆とタヒーニ(練りごま)とにんにくとレモン汁とオリーブオイルを合わせペースト状にしたものがフムスですが、素材を変えたり他の食材を混ぜたり組み合わせることで様々な変化が生まれます。 材料を変えたア …

ひよこ豆ディップ「フムス」

ひよこ豆と練りごまにニンニク、オリーブオイル、レモン汁等を加えてペースト状に練り上げた料理「フムス」 中東ではピタパンと一緒に食べるのが一般的で、ターメイヤ(ファラフェル)サンドの具として使われること …

VEGGIE DISHES(ベジーディッシーズ)のコシャリのレシピ

コシャリと、ダッア(お酢のソース)のレシピです。動画での説明なので見本が欲しい人におすすめです。 文字レシピ(コシャリと酢ソースダッアの作り方)は、下記リンク先・youtubeの動画下のコメント部分を …

デイリーポータルZ紹介のコシャリレシピ

ゲストライター吉成さんによる土曜ワイド工場「大好き炭水化物!」よりコシャリ回です。 レシピは本を参照しているため詳しい分量は記事内には載っていませんが、材料と調理の手順がレポートされています。材料を揃 …

中華風アレンジコシャリ(辛くない)

  1歳児もガッつく「コシャリ」が激ウマ! 鈴木家流『マンガ飯』レシピ4つ 【第25話:鈴木さんちの子育て通信】 『めしにしましょう』の「コシャリ」~中華風アレンジver~ http://u …

中華アレンジ「冷やし汁なし担々コシャリ」

漫画「めしにしましょう」1巻収録の「冷やし汁なし担々コシャリ」 めしにしましょう(1) (イブニングKC) posted with ヨメレバ 小林 銅蟲 講談社 2016-11-22 Amazon K …

Dear B,(ディア・ビー)編集部紹介のコシャリレシピ

女性向けウェブマガジンDear B,編集部が紹介するコシャリのレシピです。 トマトソースは塩・ガーリック・(好みで辛い香辛料)・ビネガーで味をつけます。(後がけ調味酢ではなく、最初からソースに酸味を入 …

「オークルマルシェ」のコシャリのレシピ

フジッリ(またはスピラーリファンタジアなどのツイストパスタ)を使ったコシャリです。 トマト、レンズ豆、ひよこ豆の水煮缶を1缶というわかりやすい使い切りレシピです。 ご飯の風味付けにローリエを使うのと、 …

このブログの管理人

このブログの管理人のすずきです。
エジプトめしについて調べていたらなんだか項目がたくさんになったのでブログにしました。
WordPress初心者なので表示が変になってたらおしえてください!
(ただし対応できるとは限らない)

連絡先