ファラフェル 飲食店(エジプト・中東)

「ユナイテッドカフェ(UNITED cafe )」世田谷・環七沿いのファラフェルサンド

投稿日:

UNITED cafe(ユナイテッドカフェ)は、世田谷・環七沿いにあるひよこ豆のファラフェルサンドが食べられるお店です。

以前から伺いたいと思っていたのですが近くを通る機会があったので念願の来訪(バス6駅ほど歩きながら)バスのタイミング逃したんや…。

 

カフェなのでドリンクメニュー・アルコール類も充実していました。Free wifiと、あと全席喫煙可能(分煙スペースなし)でした。

店内(壁面)はギャラリースペースになっていて、自分が訪問したときは書道等が飾られていました。

 

こちらのお店ではベジタリアン・ヴィーガン料理も提供していますが、そのうちの一つとしてファラフェルサンドが食べられます。テイクアウトも可能。

ファラフェルピタサンド

ファラフェルサンド等のピタサンドメニュー

ベジダリアンメニューです

 

ファラフェル単品もあります

 

 

 

ファラフェルサンドを店内での食事でお願いしました。オニオンなスープがついてきました(おいしい)

サンドは深めのボウル型の器に入って提供されます。

ハーフサイズなので丸いパンの半分ですが、それでも十分にボリュームがあります。

 

 

平たいピタパンです。サンドによく合います。

 

 

ファラフェルボールはカリッとした表面とカリコリした歯ごたえでおいしいです(生豆を揚げたものだと思います)。

10円玉ぐらいの大きさのものがコロコロ入っています。

具がもっちり入っているので、かぶりつくとこぼれたり転がったりしたりするので、器のちょっと深めのボウルを使いながら食べると食べやすいかも。

 

ピタパンの中身。野菜とフムス(ひよこ豆ペースト)と赤いソースが入っていました。

フムスは見ての通り割とかたい感じで、あんこぐらいの粘度でした。

ソースは多分ハリッサ(中東の辛いソース)だと思いますが強い味ではなく食べやすかったです。こぼれたりするほどの量ではないのも食べやすいです。

フムスもこぼれにくいように固めに作られているのだと思います。食べやすさを考えてつくられたファラフェルサンドだと思います。おいしかったですまた行きたい。

 

 

レジ横のクッキーを買いました。こちらもヴィーガン対応だったはず。

この日はチャイとほうじ茶と(失念)がありました。1袋2枚入り。

チャイクッキー美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユナイテッドカフェ(UNITED cafe )

〒154-0003 東京都世田谷区野沢4丁目4−8

環七沿いにあるお店。

東急及び都営バス「野沢龍雲寺」バス停下車 徒歩約2分

鉄道の場合、東急田園都市線「駒沢大学駅」東口より徒歩約12分

(バス路線等は食べログの「交通手段」でかなり詳しく書かれているのでそちらを参照)

 

車で行くのが便利な場所ですが、駐車場が1台あるそうです。
満車の際は、近くにあるスーパー・サミットストア 野沢龍雲寺店のコインパーキングが便利です(食べログ公式情報より)。

 

食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13147230/

 

公式HP http://united-cafe.net/

-ファラフェル, 飲食店(エジプト・中東)
-

このブログの管理人

このブログの管理人のすずきです。
エジプトめしについて調べていたらなんだか項目がたくさんになったのでブログにしました。
WordPress初心者なので表示が変になってたらおしえてください!
(ただし対応できるとは限らない)

連絡先