エジプト料理 レシピ(エジプト・中東) 他の料理

フムスのアレンジレシピ

投稿日:2017-03-24 更新日:

ひよこ豆とタヒーニ(練りごま)とにんにくとレモン汁とオリーブオイルを合わせペースト状にしたものがフムスですが、素材を変えたり他の食材を混ぜたり組み合わせることで様々な変化が生まれます。

材料を変えたアレンジレシピと、フムスのアレンジをまとめたレシピ本を紹介します。

 

アレンジレシピ

ヤマサ醤油のサイトより、豆腐(大豆)フムスです。

豆腐フムス

中東のひよこ豆で作るビーガン料理を、お豆腐でアレンジしました。味付けは、「ヤマサごまだれ専科」だけでOKです。 バケットやチップスにのせて食べます。普段のおつまみから、ベジタリアン、ビーガン料理を好むお客様にもオススメ。

https://recipe.yamasa.com/recipes/2478

 

 

 

フムスのレシピ本(おすすめ)

まず基本のひよこ豆のフムスの作り方が載っていて、そのあとは野菜や肉との組み合わせ、大豆など別の豆でのフムス、豆デザートなど、フムスの様々なメニューを展開して紹介しています。
amazonの試し読みのページに目次と一部レシピが乗っているので気になる方はそちらで確認できます。

豆をペースト状にするためにフードプロセッサーまたはブレンダーが必須ですが、持っている方は一度やってみたいと思うようなレシピが満載です。

図書館にも割と置かれているので、まずは一度覗いてみたい方はそちらでもどうぞ。

 

 

 

 

タヒーニ(白練りごま)

中東のものでも国産のものでも、好みに合わせてご用意ください。

記事を書いた時点ではカルディにタヒーニが置いてありました。通販する前に一度覗いてみると良いかもしれません。

国産の練りごまはスーパーの豆類コーナー付近にあることが多いです。

-エジプト料理, レシピ(エジプト・中東), 他の料理
-,

このブログの管理人

このブログの管理人のすずきです。
エジプトめしについて調べていたらなんだか項目がたくさんになったのでブログにしました。
WordPress初心者なので表示が変になってたらおしえてください!
(ただし対応できるとは限らない)

連絡先