東京コミコン2018 館内の飲食ブース(フードコート)に行ってきたよ!(1/2)

東京コミコン2018も(たぶん)無事に終わりました(前年から2万人増という明らかにぎゅうぎゅうなデータから目をそらしつつ)。

※2016/約3万5000人 →(8千人増)→ 2017/約4万3000人 →(2 万人増)→ 2018/約6万3000人

そんなこんなでフードコートにどんなお店があったっけ?あのお店は別所でまた食べられるの?という振り返りメモです。

コミコンの話なのにフードコートの紹介しかしていないという毎度変わらずの謎記事ですが、興味のある方はおつきあいください。

今回はフードコートにて同卓の方にお願いして食べ物の写真撮らせていただいたりしました。応じてくださった方々に御礼申し上げます。

2018の飲食出展リスト(公式HP)

※毎年おなじURL使いまわしてるようなので2019年の後半になったら消えたり更新されると思います

H と C 配置(館内)

H-001 シーザースキッチン(ハンバーガー・チョコブラウニー)

シーザースキッチン株式会社

アンガスビーフバーガー・チキンバーガー・ひよこ豆ハンバーガー・ペットボトル・ホットコーヒー・生ビール・チョコレートブラウニー

Cezars Kitchen

館内フードコート一番手は三年目出店のシーザースキッチン株式会社です。

2018年のメニュー表。

ペットボトルジュースはカップ売。ストレート100%だったよおいしーい!(どれだったか1つのみ濃縮果汁還元)

メニュー見本

ファラフェルバーガー(肉食べない人用)おそらくベジタリアンとかハラル対応メニューで「ファラフェル」というひよこ豆ペーストにスパイスを混ぜて素揚げしたものをバーガーパンに挟んだもの(写真は2017年分)

ついでに、会社概要のパンフレットいただいてきたので貼る。

来年のメニュー楽しみにしております。

H-002 コンタツ株式会社(クラフトビール)

国内外クラフトビール(生・瓶)・ミネラルウォーター

コンタツ株式会社

三年目出店です。オーストラリアのクラフトビールと、日本のクラフトビール「この街を奏でる音楽のようなビール|TOKYO BLUES、及びノンアルコールドリンク・水ペットボトルの販売でした。

こちらのビールはコミコンに来たけど飲みたい!という人に毎年好評です。クラフトビールに興味ある方は早めに立ち寄ったほうが良いかもしれません。

今年もコミコンでご飯たべた写真の中に姿がチラチラ。瓶にプラカップ付けて渡してくれて飲みやすいのもポイント高いです(後述のC列のビール屋参照)。

コミコンではこちらのお店を始めとして、複数のお店でクラフトビールの提供があるので、飲みたい人は公共交通機関での来場か、近くの宿泊施設を拠点としてコミコンを複数日楽しむのがおすすめです。

クラフトビール この街を奏でる音楽のようなビール 6本 飲み比べセット (TOKYOBLUES、KYOTOCLASSIC、OSAKABAYBLUES)クラフトビール この街を奏でる音楽のようなビール 6本 飲み比べセット (TOKYOBLUES、KYOTOCLASSIC、OSAKABAYBLUES)

コミコンで気にいったかたはこちらからどうぞ

TOKYO BLUESについて

[醸造元]東京都福生市の醸造所/石川酒造株式会社

東京都福生市の天然水だけを使った東京のクラフトビール TOKYO BLUESシリーズ(通販あり)

石川酒造株式会社とコンタツ株式会社の共同開発なのだそうです。それで毎年コミコンに持ってきている看板商品なんですね、なるほどー!

創業151年の石川酒造株式会社(以下、石川酒造)では、1998年より地ビール「多摩の恵」を醸造、多摩川の伏流水を使ったやさしい味わいに定評があります。この度老舗酒類卸「コンタツ株式会社(以下、コンタツ)」との共同開発で生み出されたのが、『TOKYO BLUES』です。

3月12日(木)、“真の東京クラフトビール”発表会の情報を聞きつけ、日本橋に行ってきました~!創業151年の石川酒造株式会社(以下、石川酒造)では、1998年より地ビール「多摩の恵」を醸造、多摩川の伏流水を使ったやさしい味わいに定評があります。この度老舗酒類卸「コンタツ株式会社(以下、コンタツ)」との共同開発で生み出さ...

「東京コミコン」に相応しく、瓶のラベルには「TOKYO」と入っているので、写真に撮りたくなるビールです。

セッションエール
通常のホップ投入のタイミングとは違い、煮沸工程の終了間際にホップを全量投入するのが≪レイトホッピング製法≫です。この製法により、グラスからの弾けるような華やかなホップの香りを楽しむところから始まり、口に含むと豊かなコクと香りが広がります

ゴールデンエール
第一弾のセッションエールは、華やかな香りと鮮烈な苦味の存在感が大変好評をいただきました。 TOKYOBLUES の第二弾は、石川酒造のビールに欠かせない“キレイな味わい”を意識しつつも、第一弾に引き続き“香り”を大事なキーワードとし、行き着いたビアスタイル は伝統的スタイルを踏襲した“ゴールデンエール”。石川酒造のあくなきチャレンジ精神と、伝統的スタイルが生んだ新商品は、特徴的な香りとコク味のバラン ス、キレイな味わいと飲みやすさの革新的なゴールデンエールです。

シングルホップウィート
ドイツ伝統の白ビール、ヴァイツェンスタイルの味わいを東京の感性で仕上げました。 小麦麦芽が奏でるまろやかな口当たりのなかに、希少なシングルホップ由来の白ワインを偲ばせる華やかな香りと品の良い苦味が顔をのぞかせる。 優しく華やいだ顔をもつシングルホップウィート誕生。

東京の地で醸した真の東京クラフトビール「TOKYO BLUES」が誕生。インスタグラムキャンペーンも実施中。

ビールのレビューサイトさんがTOKYO BLUESの感想をあげていらっしゃったのでリンクをぺたり。どういう味なのか興味のある方はこちらへどうぞ。

TOKYO BLUES シングルホップウィート レビュー・感想

公開日 : 2018年11月22日 / 更新日 : 2018年11月15日

スポンサーリンク 今回はTOKYO BLUESから販売されている『シングルホップウィート』をご紹介。 当ブログ …

TOKYO BLUES セッションエール レビュー・感想

公開日 : 2018年12月5日 / 更新日 : 2018年11月28日

スポンサーリンク 今回は『TOKYO BLUES セッションエール』をご紹介。 少し前に紹介したTOKYO B …

可能なら自分で紹介したいんだけど、盃一杯でよろけるレベルの飲めないアカウントなんや………。

多分来年も持ってくると思うので、気になった方はまた来年!

(※通販や東京の飲食店などでも提供されています)

H-003 肉の匠 将泰庵(肉寿司)

肉の匠 将泰庵 名物!! 和牛ローストビーフの肉寿司|株式会社 トッペミート

和牛ローストビーフの肉寿司

[店舗HP] 常に進化し最高のお肉を届けたい肉の匠将泰庵

肉の匠 将泰庵 飲めるハンバーグ通販(楽天市場)
三年目出店なのでイベントリピーターの人は覚えた人も多いかも。

今年の公式ページのコミコン参加のお知らせ。

「将泰庵」はフードブースとして、毎年多くの来場者で賑わうこの東京コミコンを盛り上げます。

この機会に是非、当店自慢のローストビーフの肉寿司と丼をご賞味ください。

会場にてお待ちしております。

東京・千葉を中心にレストラン事業、お弁当デリバリー事業、駅弁物販事業、通販事業、イベント等を運営する株式会社将泰庵のオフィシャルサイトです。我々は飲食業界を通じて様々な幸せを与え続け世の中に必要とされる企業になりたいと考えております。

会場限定特別メニューを出してきました。コミコンで食べたものの中では結構高確率で挙げられる肉寿司ですが、お店の方でも出店には力を入れているようです。

ごめん1個食った

少しお腹が空いた、多すぎず美味しいものを食べたいという需要にぴったりです。

こちらは肉だけ盛り。臨時メニューなので遭遇した人はラッキー!ただし肉がわりと濃いめの味付けなのでご飯なり飲み物と一緒のほうがオススメ。うまーい!

今年の新人・ローストビーフ丼。

普段の食イベントでは「飲めるハンバーグ(通販あり)」と、「肉寿司(店舗やイベントで提供)」を出しています。

こちらのお店は東京・千葉付近の食イベントに結構出ているので、イベントによく行く方なら見かけたことがあるかもしれません。また食べてみたいなーとか気になる方は実店舗や別イベントをチェックしてみてください。

H-004 しまねカミコン(出雲そば&しじみラーメン、出雲ぜんざい)

しまねカミコン×中華蕎麦奨×平和亭プロデュース「出雲そば&しじみラーメン」
出雲そば、しじみラーメン、出雲ぜんざい、おでん、ドリンク

島根ブース。台風接近に伴い延期されていたしまねカミングDayコンベンションですが2019/3/30-31に決定しました!この記事を書いている時点では仕切りなおし後の出展内容はどうなったのか不明ですが、楽しいイベントになるといいなと思います。

今回のフード新顔はしじみラーメンです。おいしかった!

プロデュースとして名前があがっている「中華蕎麦 奨」は島根県松江市にある人気のラーメン屋さん、「平和亭」島根県大田市の長く続くお蕎麦屋さんだそうです。

おでんとピンク色のぜんざいも出していたのですが写真失敗(すみません……)

今回たべられるのは第一回に手打ち職人ごと幕張に持ってきて好評だった出雲そば。

温かい出雲そば

赤てん棒。ピリッと辛くておいしい!

しじみラーメン(トッピング増量)大層とてもおいしかったです!

今年の出展元は、去年は工事中で三越と合同出展(はじまりのカフェでぜんざい提供)だった「にほんばし島根館 : 東京に島根がまるごとやってきた」が帰ってきました。

2018年11月30日(金)~12月2日(日)に幕張メッセにて開催となるアメコミとポップ・カルチャーイベント「東京コミックコンベンション2018(東京コミコン2018)」への島根県関連ブースの出展が決定!!10月の台風接近の影響で開催延期となっている「しまねカミコン」のブースや、「怪談のふるさと 松江」のトークイベント、出雲そばやしじみラーメン等の島根フード、さまざまな企画を展開します。

島根の美味しいご飯に興味のある人は東京駅から徒歩10分ほどのにほんばし島根館まで!レストランもあるよ!

コミコンで出していたのと同じメニューが食べられる商品も揃っています(出店していたお店とは別)。


〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル1階

日本橋・三越本店本館の向かい

H-005 鹿島ハイツ(あんこう鍋)

鹿島灘 海の幸(鹿島ハイツ)|鹿島ハイツスポーツプラザ

鹿島ハイツスポーツプラザHP

「道の駅いたこ」さんと同じく茨城県からの参加。

ゲスト俳優さんにも負けない素敵な笑顔で迎えてくれました

主力・あんこう汁

具沢山であんこうの身のでっかいのも入っています

あんこう汁はカップが巨大ではない(丼サイズとかではない。お汁粉とかのサイズ)なので、腹にもたれず食べやすいです。野菜ときのことあんこうの身とあんこうの肝と、具沢山でとてもいいです。おいしい!

飲むプリンうめー!ほろにがカラメルうめー!!

飲むプリンはめちゃくちゃ評判良かったので、来年も持ってきたら早くに売り切れてしまうかも?

肉巻きドックは場内が立食ということもあり、これも人気が高かったです。立食という事を考えたメニュー構成のようです。

H-006 どんぐり屋(豚丼・ジェラート

[2018新規]

豚丼(タレ味)、YURARIジェラート

どんぐり屋(ベストブレーン) こと豚丼ラーメン”どんぐり屋” 

本店は山形県南陽市JR山形新幹線赤湯駅前にある不思議な食堂です。ラーメン王国山形の数あるラーメン店の中でもとても異色のお店です。名前の由来は、必ず芽を出すどんぐりのように、森の大樹を目指すという由来があるそうです。
昨年2017年12月に、練馬駅南口にあるダーツバー「BAR PRIZE PRIZE」で、今はやりの間借スタイルのランチ営業で「豚丼のどんぐり屋練馬店」として開店しました。

肉とジェラートを持ってきました。三元豚、はえぬき、そして秘伝のタレで作られる絶品の豚丼がしょうぶをいどんできた…!(おいしかった)

どんぐり屋の豚丼は、照りのある厚めのやわらかい三元豚の甘みのある脂が、コクのある秘伝のタレとよく絡み合い極上の旨さを醸し出し、それでいてしつこさを感じさせない絶妙なバランスです。更には、山形県産のお米で炊いたふっくらご飯の上にのせれば最高のハーモニー、お箸が休まること無く次から次へとかき込みたくなる一品です。

程よい生姜風味の柔らかお肉のぶたどんー

豚丼は500円で小サイズ(おしるこカップ)なので食べすぎない良いサイズ。2日目は提供速度も上がってた。自分は他所のメニューと組み合わせて食べるのにいいと思った(小丼セットみたいなイメージ)。

1食でお腹いっぱいになりたい人にはちょっと物足りないかもなので、肉増しメニューあるといいのかも(しかし提供速度落ちる)。

砂糖不使用の米麹の優しい甘さで、泡たっぷりのふわっとしたアイス。大分・湯布院のカフェYURARI製。砂糖が気になるけどアイス食べたい人はこちらまで!

(もうちょっとそのへんを前面に出して呼び込みすればいいのになーと思いつつ。あと下にアイスの掲示してるせいで混んでくると見えない)

H-007 ちゃんこ寺尾(しょうゆちゃんこ)

ちゃんこ寺尾|相撲茶屋 寺尾

しょうゆちゃんこ

宴会なら両国のちゃんこ鍋「相撲茶屋 寺尾」

三年目出店です。寺尾親方率いる錣山部屋の力士の皆様が会場で仕込んでまげ姿で売っているちゃんこ鍋です。

アツアツ提供なので、受け取ってすぐに「うわっあつっ!(嬉)」という声も。ここも提供速度早いので列になっていないことが多いです。

食べた方からは総じて評判の高かった「優しいソップ(甘めの醤油)」味。例年夕方に売り切れが出ているので土日はあまり遅くなると売り切れているかも(切れてた)。

こちらは「両国にぎわい祭り」の「ちゃんこミュージアム」での写真です。この日は複数のちゃんこ屋のテントが軒を連ね、一杯500円でちゃんこの食べ比べが楽しめます。

ちゃんこ寺尾さんのちゃんこ鍋は、香味野菜の味をしっかり感じる味付けだと思いました。

東京コミコンでのちゃんこ寺尾さんの出店も楽しみですが、色々な味付けのちゃんこを食べ比べてみたい方は、4月末頃に両国駅周辺で行われる「両国にぎわい祭り」もチェックしてみてください。

H-008 道の駅いたこ(生麺フォー)

道の駅いたこ|株式会社 いたこ

(去年:フォー・いちごジェラート・どら焼き・飲むヨーグルト)

道の駅いたこ 鹿島神宮 カシマサッカースタジアムまで約15分

三年目出店です。地方自治体系の出店です。HPのお知らせ見たら「コミコンでるので今週末はフォー販売休業するよ(意訳)」とありました。現場の販売スタッフが出張してきてくれているんですねありがたい。

HPの「オンラインショップ」のバナーから通販ページへ行けます。会場で販売していたどら焼き・おかき・飲むヨーグルトなどが通販可能です。

なぜ「生麺フォー」と書いてあるかというと、茨城県潮来市の道の駅が地元産の米粉(粘りの少ない高アミロース米・夢十色)を使って作った国産生麺だからなのです(現在売出し中)。

高アミロース米はGI値が低く、消化吸収がゆっくり行われ、食後血糖値の上昇を抑える効果があります。そのため高アミロース米は血糖値の安定に良いお米として注目されています。

フォー完成記念フェアではベトナム大使館一等書記官が来庁し、オープニングセレモニーを開催していたほど力を入れている茨城県潮来市イチオシ食材です。

生麺については詳しくはこちらの記事にて:道の駅いたこの国産米粉のフォー(生)

茨城県 道の駅いたこの国産米粉のフォー(生麺) コミコン2017(17.12.2-4)で道の駅いたこが販売していた米麺フォー ...

去年より味がかなり向上していた!肉も柔らかいしスープもおいしい!

いもあんどら焼きとても美味しかったです。

今年ものむヨーグルトごちそうさまでした。

飲むヨーグルトを正面冷蔵ケースに並べていれることでわかりやすく、購買意欲をそそるディスプレイになっていました(去年まで卓上に平置き)。

いちごジェラートは3日目の午後早い時間に完売していました。興味のある人はお早めにー!(血の涙)

去年の画像!!

3日目、持ってきたものは無事に完売していましたが、来年も来てくれると良いなあ!

H-009 めんの旭屋 (浪江やきそば・地ビール

浪江やきそば・地ビール

合資会社 旭屋

去年に引き続きの太麺焼きそば「なみえ焼きそば」です。今年はボックスタイプの容器で参戦だー!(憧れのボックスランチに飛びつく外国作品好きの人々)もちろん味も美味しいです。

取っ手のついたボックスで持ち運びが容易ですし、持ち帰りもできるのでお土産にも!このボックスはコミコン当日にはかなり話題になっていたので目にした方も多かったのではと思います。

浪江の太っちょやきそば

福島県浪江町で昔から愛されている焼そばです。通常の焼きそば麺の3倍の太さのもっちり極太麺に仕上げています。

麺と同量のもやしとバラ肉を用意します。なみえ焼そばの特徴であるこってり感を出すために多めのラードでばら肉を炒めます。ソースを絡んだら出来上がりです。一味唐辛子をかけて食べるのが浪江流。

みんな大好きあの容器

2日目完売後

好評につき3日目にはボックスパッケージ完売!(透明プラケースで販売)

太麺!

太麺は通販でも購入可能です。ギフトBOX入りなどもあるので好みのセットを探してみてください。

白パッケージのランチ箱はこちら「デリメイトTY-30」

H-010 自然栽培の薄井農園 (ウルトラマンバルタン焼&ジェラート

[2018新規]ウルトラマン焼、バルタン焼、ジェラート

自然栽培の薄井農園|安全安心美味しい! – 福島県須賀川市のりんご農園

須賀川のウルトラマンバルタン焼

2018/03/17

私の住む福島県須賀川市はウルトラマンの生みの親、円谷英二監督のふるさとです。それが縁となり、昨年秋から全国に向けて(イベントや物産展)農園の無農薬米粉も使用した須賀川の新名物ウルトラマンとバルタン星人の形をした回転焼を販売しました。見た目より大きく10×15㎝あります。今のところ中身はあんことカスタードクリーム。(株)円谷プロの承認を受けた商品です。どちらかのイベントでお目にかかることができれば幸いです。

私の住む福島県須賀川市はウルトラマンの生みの親、円谷英二監督のふるさとです。それが縁となり、昨年秋から全国に向けて(イベントや物産展)農園の無農薬米粉も使用した須賀川の新名物ウルトラマンとバルタン星人の形をした回転焼を販売しました。見た目より大きく10×15㎝あります。今のところ中身はあんことカスタードクリーム。(株)

袋には版権マークつき

ジェラートはこんな感じ。

ジェラートとは、イタリア語でアイスクリームのこと。
イタリアン・ジェラートはさっぱりとした中にもコクのあるクリーミーな仕上がりのヘルシーアイスクリームです。
私たち『田舎の日曜日』のジェラートは、近代酪農発祥の地である福島県岩瀬地方の優良牧場のしぼりたての生乳を使い、私たち農家の新鮮でおいしい農産物や無添加にこだわった厳選素材を使用しています。
ジェラートは素材そのものの味がストレートに出てきます。
もちろん添加物や着色料は一切使用していない、身体にやさしいアイスクリームです。

薄井農園の関連会社『田舎の日曜日』のジェラートは、近代酪農発祥の地である福島県岩瀬地方の優良牧場のしぼりたての生乳を使い、私たち農家の新鮮でおいしい農産物や無添加にこだわった厳選素材を使用しています。もちろん添加物や着色料は一切使用していない、身体にやさしいアイスクリームです。

りんご農園のりんごシャーベットと塩ミルク!おいしいー!3日目は早い時間に売り切れていました。

りんごジュースも美味しいー!

H-011 エフェケバブ (ケバブ

[2018新規] エフェケバブ

ケバブGP3年連続チャンピオン日本一美味しいケバブ

埼玉・浦和駅前のお店らしいです。肉フェスに出たりケバブGPに出たりといろいろなイベントに参加しているらしいです。

当日このお店の列は途切れずに続いていました。みんなケバブ大好きだな!(自分も好きだよ!!)

チキンとビーフのお肉があってソースの辛さは三段階。お肉は柔らかくてピタパンもおいしい、という感想が多かったです。

ドネルケバブ エフェ(DONER KABAB efe) [食べログ]

エジプト風だとシャワルマなのだ(例のアレ)

2018年よく売れた商品にも入っていたチーズハットグ。自分はまだ食べていないのですが、原宿のお店とかだとココナッツシュガーまぶしたり数種類のソースかけたりするのだとか。ほえー。

C-016 エッグワーム株式会社(クラフトビール)

クラフトビール

公式HP   公式FB エッグワーム (EGGWORM) @eggworm

グースアイランド – GOOSE ISLAND シカゴを代表するクラフトビール、グースアイランド日本公式サイト

グースアイランド ツイッター

第二ステージ「バンザイ」横のクラフトビール屋さん。会社自体はイベントプランナーの会社みたいです。どういう系統のクラフトビールを持ってくるのかの情報がなかったのですが、当日はクラフトビールの「GOOSE ISLAND」を持ってきてこんな感じでした。

可愛い売り子さんを揃えていました!御本人SNSでお顔出していたのですが全員OKかわからないので一応隠す

カップに自分で盛れる3種類の乾き物のおつまみ(フリースナック)と瓶ビール!セットで600円は大好評だったようで売り場には人がたえませんでした。

クラフトビールのグースアイランドは、赤のラベルのフルーティな「ホンカーズエール」と、緑のラベルの苦味が爽やかな「IPA」の2種類。

お店自体は良かったと思うのですが今回の配置について問題が2つほど。

1.近くにゴミ箱がない(反対端のフードコートにしか無い。瓶自体は店が受け取っていた)

2.そのためコップなしの瓶のみで渡されていましたが、開封→ビールあふれて床にこぼれる、という案件が多数見受けられました(手や床が汚れる)

いい感じのお店でしたし、周辺に飲食が無い場所の配置というのも良い所はついていましたが、ゴミ箱か店自体の配置に改良の余地あり、と思いました(飲み歩き前提配置なんだろうなーと思いつつ)。

館内フードコートでは床の汚れに関してはスタッフさんがかなり即時対応していたので、こっちのビールについては見ている人が居ず床濡れ放置はいまいち良くなかったのではと思った。

おそらく東京コミコンって、現在の規定だとビールに関しては飲食エリアに限定してないと思う(あえて範囲を限定して告知せず、各自の良識の範囲内で周囲汚さないように飲んでね、という感じだと思う)。

屋外フードコート( I 配置 )に続く

2018年東京コミコンのフードコートの事後紹介です。後半はキッチンカーの屋外スペースです。 前半・館内(C・H配置...