東京コミコン2017の飲食ブース(フードコート)が発表になったよ!

気がつくともう11月も半分となった所で2017/12/1-3開催の東京コミコン2017の飲食ブース(フードコート)が発表になりました。

というわけで去年と比較しつつのお店一覧を作りました。コミコンの話なのにフードコートの紹介しかしていないという去年に続いての謎記事ですが、興味のある方はおつきあいください。

2017年の実食簡易レポートはこちら

去年2016年の記事はこちら

2016/12/2~4の東京コミコン2016に行ってきたよ! しかしアメコミの話はしないよ!(本末転倒) ※2017年の紹介...

※店名見出しがコミコンHPと異なっているお店がありますが、コミコンの方は「運営会社名」、当リストは主に「店舗名」で掲示しているため不一致がでています

2017の飲食出展リスト(公式HP)

2017公式ページよりフードコート出展一覧 11/14公開・21日追加更新

会場MAPと配置番号は24日あたりに公開

現時点だと、トップベージ最上段のPC用メニューバー、及びスマートフォン用ハンバーガーメニューからは「フード」のページに行けないので注意。

PC最下段メニューバーか、ページ中央付近のイラストバナー、MAPページ内のメニューから。

スマートフォン上部のスクロールバナー下の方のイラストバナー、MAPページ内のメニューから閲覧可能。

お店リスト

自分ブログのメモと公式ページの情報を突き合わせてざっくりと一覧を作りました。

地方自治体系の出展者がほぼ入れ替えになっています(地方自治体系で継続は茨城の道の駅いたこと、伊豆・いとう地魚王国所属の株式会社東平商会のみ)

聞いた話によると、飲食出展料も(一般参加者の入場チケットと同率の)値上げがあったそうです。前回終わった後「来年も出たい」と明言していた自治体もありましたが断念したようで残念です。

というわけで去年話題になった美味しいみかん「紅まどんな」、濃厚な「ヨーグルトソフトクリーム」、会場手打ち「出雲そば」、うどん県のゆるキャラ「うどん脳」などは今回は不在です。(島根に関しては現在東京のアンテナショップが耐震工事で一時閉店中のためその影響もあるのかも)

今回はまた別の美味しそうなお店が入りましたが、去年のように手頃値段で食べられるかどうかは不明です(去年は議員さんが直に実行委員会に名前を連ねて、農水的人脈から地方のお店勧誘とかしてたらしいです)。

そんなこんなが色々ありつつ、今年のフードコートお店一覧です。

C-01 シーザースキッチン(ハンバーガー・チョコブラウニー)

シーザースキッチン株式会社

アンガスバーガー・ポークバーガー・チキンバーガー・ひよこ豆ハンバーガー・じゃがバター・ペットボトル・ホットコーヒー・生ビール・チョコレートブラウニー

(更新前は「アンガスビーフバーガー」だったけど牛が抜けた)

Cezars Kitchen

ひよこ豆ハンバーガー」はおそらくベジタリアンとかハラル対応メニューで「ファラフェル」というひよこ豆ペーストにスパイスを混ぜて素揚げしたものをバーガーパンに挟んだものだと思います。おいしいよ!

表面カリカリ 中身は豆の風味のファラフェルボール

都内でも六本木などのお店に時々あったりなかったり。お肉はイマイチ食べたくないけどハンバーガー食べたい人におすすめ(すごい厳密にヴィーガン対応だとパンに砂糖もNGなので、どこまで対応しているかは不明)。

2016年の出展内容は、アメリカンな雰囲気漂う食べ物が多かったです。

ナチョス・ロコモコ・タコライス・ホットドック等を販売していて、飲料も安かったようです。

このお店とドミノピザは「ハリウッドのB級グルメ(2016夏時点のフードコートの説明より)」枠だったのではと思います。

アメリカンな店構えにしたり、外人の店員さんを配置したりと、コミコンにあわせた雰囲気作りに積極的な店だと思いました。

2017年は「アンガスバーガー」という更にアメリカンなイメージを前面に押し出した出展になるようです。

画像はイメージです

C-02 食の三重づくし 三太郎(松坂牛・松阪豚)

[2017新規]

松坂牛・松阪豚・焼肉

(更新前は松坂牛・松阪豚・焼肉・串かつ)

松阪牛、松阪豚のブランド肉の料理を提供予定みたいです。肉!!

お店のfacebook

食べログ

画像はイメージです

C-03 鹿島ハイツ(たこ飯、あんこう鍋)

[2017新規]鹿島灘 海の幸(鹿島ハイツ)|鹿島ハイツスポーツプラザ

たこ飯、あんこう鍋、揚げたこ焼き

鹿島ハイツスポーツプラザHP

漁師めしの「タコ飯」をはじめ、地元茨城で漁れた「海の幸」の料理を持ってくるそうです。

去年参加の「道の駅いたこ」さんと同じく茨城県からの参加。市は違いますが割とご近所の施設のようなので一緒に来てくれたのかも?

画像はイメージです

Nabe of angler fish after.jpg
By Yamaguchi Yoshiaki Camera location
– originally posted to Flickr as Nabe of angler fish / あんこう鍋, CC BY-SA 2.0, Link

C-04 ぶんごや(中津からあげ)

[2017新規]大分聖地中津からあげ ぶんごや|gleams(ぶんごや)

中津からあげ

最高金賞受賞店。九州産を主とした国産生肉に1か月以上熟成させたタレを漬込んだおいしいからあげ。鶏肉!!

中津からあげ専門店 ぶんごや本店

画像はイメージです

C-05 肉の匠 将泰庵(肉寿司)

肉の匠 将泰庵 名物!! 和牛ローストビーフの肉寿司|株式会社 トッペミート

和牛ローストビーフの肉寿司

[店舗HP] 常に進化し最高のお肉を届けたい肉の匠将泰庵

[「飲めるハンバーグ」通販・楽天市場] A5ランク和牛専門店 肉の匠将泰庵

普段の食イベントでは「飲めるハンバーグ(通販あり)」と「肉寿司(店舗やイベント)」を出しています。

別イベントより「飲めるハンバーグ」

別イベントより「飲めるハンバーグ」

2016年の出展内容は1000えんの「肉寿司」でした(ハンバーグは煙が出るからか無し)

こちらは別イベントで複数盛りの写真。通常は1人分で4貫。おいしいローストビーフとご飯です。

少しお腹が空いた、多すぎず美味しいものを食べたいという需要にぴったりです。

こちらのお店は東京・千葉付近の食イベントに結構出ているので、イベントによく行く方なら見かけたことがあるかもしれません。

C-06 堂島カレー(ミンチカツカレー)

堂島カレー|キッチンカープロダクション(株式会社MeV)

ミンチカツカレーライス

堂島カレー | Facebook

堂島カレーHP(2017/10月に開設)

前回は外人さん対応でニュージーランドの青年を店番に置いていたこのお店(ソースはFB)。再びの出展ですカレーは強い。

2016年はシンプルにカレーでしたが肉ごろごろで美味しかったです(肉とソースが別がけなので具の偏り無く肉ゴロゴロでいただけました)。

2017年はミンチカツカレーライスという重さのあるトッピングが可能になったようです。一店でガッツリ食べたい人にも心強い!

C-07 千葉うまかっぺ屋(勝浦タンタンメン・千葉口どけいちご)

[2017新規]

勝浦タンタンメン・ポークステーキ串焼き・ステーキ丼・千葉口どけいちご・スムージー・抹茶アイス・フライドポテト・地ビール・ソフトドリンク

「千葉県産素材にとことんこだわった」を掲げて地元グルメで出店するそうです。

千葉うまかっぺ屋ツイッター

このツイートを見た感じだと勝浦タンタンメン船団に所属しているようですが千葉うまかっぺ屋の名称ではHPのリストに載っていないので、キッチンカー以外に実店舗の本店があるのかも。

勝浦タンタンメンは近年売り出し中のご当地ラーメン(B-1グランプリ 2015年ゴールドグランプリ)で、勝浦タンタンメン船団の地域団体商標です。

勝浦タンタンメン(かつうらタンタンメン)は、千葉県勝浦市の飲食店で供される担担麺の名を用いたご当地ラーメンである。

勝浦のタンタンメンは、当地の海女・漁師が寒い海仕事の後に、冷えた体を温めるメニューとして定着していた。

基本スタイルは醤油をベースにしたスープに中華麺が入り、具材としてラー油や唐辛子で炒めた玉ねぎと豚挽き肉が載っている。一般的な担担麺に使われるゴマや芝麻醤は使用しない。

メニューの特徴は、通常のゴマ系と違い、醤油ベースのラー油が多く使われたラー油系タンタンメン。

また勝浦タンタンメンはONE勝浦企業組合が管理する地域団体商標である。

wiki/勝浦タンタンメン

他のお店ですが勝浦タンタンメンの参考写真です江ざわ@鴨川で勝浦タンタンメン

C-08 喜作(ほうとうカレー)

[2017新規]喜作|株式会社システムアドヴァンス(21日新規)

ほうとうカレー・揚げたこ焼き

飲食業務 | 株式会社システムアドヴァンス

参考記事・観戦のお供にゲットしたい! スタジアムグルメ5選

千葉市蘇我にあるフクダ電子アリーナ(ジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアム)を中心に、ソーセージ・売店での飲食販売をしているそうです。

「ほうとうカレー」を画像検索した所、幅広のカレーうどんのようです。

イメージ画像(ほうとうなカレーうどんのフリー画像がなかった)

C-09 Snap Dragon(牛たん・南房総プリン)

[2017新規]Snap Dragon|株式会社ファンフーズ (21日新規)

牛たんフランク・牛たんドッグ・牛たんとろろ丼・牛たん丼・牛たん皿・南房総プリン

埼玉県所沢市の会社で「飲食店の経営、移動販売車の運営及び各種イベントの企画・制作」

牛たん推しと南房総プリンが食べられるのはわかった!!画像はイメージです。

photo credit: nipotan 手切り熟成黒タン via photopin (license)

南房総プリンを検索してみましたが下リンクのコレかな?コレだったらめっちゃおいしそうだぞ!?

画像はリンク先にて。

南房総富浦ロイヤルホテル【観光情報】第1回 南房総名品づくりグランプリ受賞♪金ぷりん&銀ぷりん♪

[プリン製造元] 農家のパティスリーSweets Concierge(スイーツ コンシェルジュ)

道の駅 三芳村 鄙の里に実店舗

C-10 ディノス・セシール(コミコンポップポーン)

[2017新規]株式会社 ディノス・セシール

コミコンポップポーン・電球ソーダ・チュリトス・ポップコーン・助六弁当・すき焼き弁当・紙パックお茶

「特製コミコンバケツ付きポップコーン・チュロス」などの(舞浜のハハッ!感ある)軽食と、電球ソーダ(光る)と、これぞ日本の弁当って感じの「助六弁当(お稲荷さんと海苔巻き)・すき焼き弁当」を販売予定。

株式会社ディノス・セシール

カタログ通販のセシール(cecile)

画像はイメージです。ポップコーンバケツの柄はコミコン公式ページで確認できます。

C-11 日本橋三越本店 【HajimarinoCafe】(出雲ぜんざい)

[2017新規]『日本橋三越本店 【HajimarinoCafe】』|株式会社三越伊勢丹 (21日新規)

老舗・坂根屋と連携の出雲ぜんざい・ソフトドリンク・カップアイス

三越日本橋本店7F はじまりのカフェ

イベントスペース併設のカフェで、料理については東京観光専門学校カフェサービス学科の人が実習で入っていてお手頃値段で提供(三越と共同運営)。

今回は創業明治5年老舗和菓子店【坂根屋】と連携して出雲ぜんざいを提供(今年は島根・出雲単独での出展は無いため、三越との連携での出展なのかも)。

去年は気温が高めで館内がかなり暑かったので、アイス系結構売れてたはず。ぜんざい屋の場所を覚えとくと後で助かるかも。

画像はイメージです出雲:ぜんざい

C-12 志ん橋寿司(寿司 炙りサーモン)

[2017新規]志ん橋寿司(タイヘイ)|タイヘイ株式会社 (21日新規)

いなり寿司弁当・手巻き寿司弁当・にぎり寿司弁当・生ビール

地元千葉にて老舗の志ん橋寿司で人気を誇る『寿司 炙りサーモン』を販売。

こちらも千葉産食材で海鮮推し。近くのイオンでも港直送の海鮮を目玉にしてたはず。千葉は海産物も美味しいぞ!

ZOZOマリンスタジアム(メッセの隣)にも出店しています。リンク先に料理写真があります、参考にどうぞ!(価格は変更になっている可能性があります)

フードショップ志ん橋|千葉ロッテマリーンズ

画像はイメージなんだけどフリー素材サイトのこれってどうなの…(木の箸……)

C-13 伊豆・いとう地魚王国(いとうナゲット・みしまコロッケ)

伊豆・いとう地魚王国(株式会社東平商会)(21日新規)

ナゲット・みしまコロッケ・地ビール(缶)・ペットお茶・鯖さつま揚げ

伊豆・いとう地魚王国所属の「東平商会」さんは去年好評を博したいとうナゲットでの出品です。

2016 FISH-1グランプリにて提供のいとうナゲット

2017FISH-1 ファストフィッシュ商品展示より

いとうナゲットとは!

いとう漁業協同組合が伊東港からわずか15分の漁場で水揚げしたばかりのサバをノンフローズンで陸揚げ後、すぐにすり身加工した「いとう漁協サバ男くんすり身R」 を使用し、国産のキャベツ、国産の玉ねぎのみじん切りを加え、和風の味付けし衣をつけて油で揚げる魚肉ナゲットです。

伊東漁港で水揚げした新鮮な鯖のすり身に、国産キャベツと玉ねぎを加えた、臭みのない魔法のサバナゲット。サバ本来の旨味と風味が味わえます。

みしまコロッケ(B-1グランプリ参加料理)はいもがホコホコおいしいコロッケ。三島では毎年コロッケフェスティバルが開催されています。

昨年地魚王国ブースで同時出店していた「サバのトマトソース ボロネーゼ風パスタ/富戸オリーブファームパスタカンパニー」「ちんちんあげ/おかずのあんどう[伊東湯の花通り商店街]」「さばタコス/GOLOSO(ゴローゾ)」は(おそらく出展料値上げにより)欠席のようです。今回、東平商会以外の団体が参加するかは不明です。

伊豆・いとう地魚王国所属の団体はどこでも美味しいものを出展しているので、見つけたら立ち寄ると幸せになれるぞ!静岡県伊東市に行ったほうが遭遇率は高いですが、時々東京などのイベントにも参加しています。

参考(別イベント)・地魚王国所属の別団体の出展

おにぎりくらいの大きさがあるぞ!

アツアツで味が濃厚で美味しいぞ!!

C-14 道の駅いたこ(フォー・ジェラート・飲むヨーグルト・どら焼き)

道の駅いたこ|株式会社 いたこ

フォー・いちごジェラート・どら焼き・飲むヨーグルト

道の駅いたこ 鹿島神宮 カシマサッカースタジアムまで約15分

HPの「オンラインショップ」のバナーから通販ページへ行けます。2016年に会場で販売していたどら焼き・おかき・飲むヨーグルトが通販可能です。

2016年の出展内容は、ブランド米あやめちゃんを使用した「おにぎり(300円)」や、100円で気軽に買える名物菓子等でした。大きすぎず、ちょっと小腹が空いたときにもぴったりです。

予想外にお金を使うことの多いコミコン会場で、名物菓子がこの値段なのは嬉しかったです。今年も去年同様に小袋菓子があるかはわかりませんが、見かけたらちょっとしたお土産に是非。

今年は新商品のフォー(平たい米麺)で出展予定。見本写真ではパクチーともやし盛ってるので、チキンベースのスープのタイラーメンとして提供するようです。

画像はイメージです。

C-15 竜ちゃん食堂(餃子・かに丼・カニ汁)

[2017新規]竜ちゃん食堂|株式会社 新翔工業

餃子・かに丼・カニ汁・ペットボトル・缶ビール

「『餃子女子』きたれ!!鹿児島黒豚の肉汁たっぷり!にんにく不使用!小松菜のヘルシー餃子」との説明。臭いを気にせず餃子が食べられるぞ!!(豚肉)

主催側から女性客がいっぱい来るぞという説明を受けているようです完全にあってる。

※検索すると工務店が出てきて詳細がわからないためリンクは保留

画像はイメージです

C-16 めんの旭屋(なみえ焼きそば)

[2017新規]めんの旭屋|合資会社 旭屋(なみえ焼きそば)

浪江やきそば・地ビール

合資会社 旭屋

ふくすまの焼きそばです。料理説明は下記の通り!

浪江の太っちょやきそば

福島県浪江町で昔から愛されている焼そばです。通常の焼きそば麺の3倍の太さのもっちり極太麺に仕上げています。

麺と同量のもやしとバラ肉を用意します。なみえ焼そばの特徴であるこってり感を出すために多めのラードでばら肉を炒めます。ソースを絡んだら出来上がりです。一味唐辛子をかけて食べるのが浪江流。

日本で初めて「町」として出店したB-1グランプリ。地元で愛されていた「なみえ焼きそば」が全国で知名度を獲得。

B-1グランプリで扱っている麺は、弊社のものです。今までB-1グランプリには「市」の単位で参加しているところが多かったのですが、日本で初めて、浪江町が「町」単位で参加しました。

昔から、「なみえ焼きそば」は、地元の焼きそばとして有名でした。そもそも浪江の焼きそばは、50年以上年前に、安価な食べ物として労働者のために生まれたといわれています。麺が太く、地元の食材を使い豚バラ肉とモヤシが入っていることが特徴です。各食堂の麺の太さが違うところがおもしろい点です。B-1グランプリには、弊社の「とっても太っちょ焼きそば」という麺を使って出場しています。

B-1グランプリ(2013年ゴールドグランプリ受賞)や焼きそば好きな人には既におなじみなみえ焼そば。やきそばは屋台定番メニューだけどそこらの屋台とは一味違うなみえ焼そば、気になる人はぜひ!(多分持ち帰りもできると思う)

地ビールもあるそうなのでビール引っ掛けたい人はチェックすると良いかも。

別のお店ですが料理の参考写真はこちら。

それでは今夜も、福島・二本松「杉乃家」さんの浪江焼そばの、写真だけをお楽しみください。 お店に来ていただくと、極太麺のもちもち感も、成田屋もやしのシャキシャキ感も、思わず箸を伸ばさずにはいられないソースの強い香ばしさも、味わっていただけます…。

C-17 十勝品質事業 協同組合 (ラクレットチーズ)

[2017新規]
ガレットのラクレットがけ・アイスクリーム・瓶ビール

TOKACHI PRIDE-十勝品質事業協同組合

あれですハイジがパンにかけてるとろけるチーズです。でっかい丸チーズを熱して溶かして料理にかけるやつ!(※ハイジチーズはラクレット説が有力なだけで公式ではない)。

下記の写真はイメージです

(コミコン公式HPの写真もこの形式なので、多分こうやって提供されるのではと思います)

半切りチーズを加熱します photo credit: 4nitsirk Making raclette – 2016-07-06 via photopin (license)

とけます photo credit: nchenga raclette via photopin (license)

溶けた部分を削ってパンや料理にかけます
photo credit: marcoverch Putting melted raclette cheese in a sandwich – City Market, Chicago via photopin (license)

というわけで、こちらのブースではガレット(ジャガイモ焼き?そば粉クレープ?)にラクレットチーズをかけたものが食べられますガレットってどっちだ。

あと、見本写真みたいに「ヒーターでチーズ溶かしてはかける」の繰り返しの場合、提供速度が結構遅くなるので、ささっと食べたい場合は早めに行ったほうがおすすめだぞ!(鉄板でチーズ片を加熱して乗せる場合は早い)

他には北海道なアイスとかビールとか食べられます。

C-18 ちゃんこ寺尾(しょうゆちゃんこ)

ちゃんこ寺尾|相撲茶屋 寺尾

しょうゆちゃんこ

宴会なら両国のちゃんこ鍋「相撲茶屋 寺尾」

2016年の出展内容は、寺尾親方率いる錣山部屋の力士の皆様が会場で仕込んでまげ姿で売っていたちゃんこ鍋でした。

食べた方からは総じて評判の高かった「優しいソップ(甘めの醤油)」味。去年も夕方に売り切れが出ていたので土日はあまり遅くなると売り切れているかも。

うりきれてた(悲)

C-19 コンタツ株式会社(クラフトビール)

国内外クラフトビール(生・瓶)・ミネラルウォーター・いかわさ・焼きあご(試供品)

コンタツ株式会社

2016年の出展内容は、オーストラリアのクラフトビールと、日本のクラフトビール「この街を奏でる音楽のようなビール|TOKYO BLUES、及びノンアルコールドリンクの販売でした。

画像はイメージです

展示メインのイベントでアルコールを複数、選べるほど充実して販売してるのは珍しいと感じました。

このビールはコミコンに来たけど飲みたい!という人に好評で、遅い時間になると売り切れも出ていました。クラフトビールに興味ある方は早めに立ち寄ったほうが良いかもしれません。

今年はいかわさ・焼きあごなどおつまみの提供も。

他のお店でもアルコールの提供があるので、飲みたい人は公共交通機関での来場か、近くの宿泊施設の宿泊がおすすめです。

C-20 ドミノ・ピザ(1ピースピザ)

ドミノ・ピザ|株式会社 ドミノ・ピザジャパン

ピザ・からあげ・ドリンク

ドミノピザ

2016年の出展内容は、焼き立てあつあつピザを1ピース(箱入り)で販売していました。からあげやソフトドリンク等のセットもあり。

ちょっと食べたい・外のベンチに持ち出して休憩しながら食べたい人にちょうど良いです。

ブース横にはもふもふバイクの「トナ改」のフォトスポットが用意されていて、私服の方もコスの方も楽しく写真撮影をしていました(搭乗可能)。今年は果たして…。

A-01 DCカフェ(オマケつきハンバーガー・スムージー)

[カフェ出展は2017新規・展示は去年から継続参加]
DCカフェ
/ワーナー・ブラザーズジャパン ブース(24日午後新規)(27日夜・全メニュー公開)

飲食ブース(フードコート)とは別に、ワーナー・ブラザーズジャパンブースにて、キャラクターイメージメニュー+ノベルティのDCカフェを開設。

24日時点で公開されていたメニューは「バットマンハンバーガー」と「グリーンアロースムージー」。これ以外のメニューの有無やノベルティ内容は不明。

27日夜に全メニュー公開になりました。

シネマトゥデイ[フォトギャラリー]これがスーパーマンバーガーだ!東京コミコンDCカフェメニュー

映画com.スーパーヒーローがバーガー対決?東京コミコンにDCカフェ

「バットマン」ハンバーガー、「スーパーマン」グラコロバーガー、「フラッシュ」フランクフルト、「スーパーガール」チキンナゲット、「サイボーグ」プリン、「グリーンアロー」スムージー、「ワンダーウーマン」スムージー、「アクアマン」ソーダフロート、等を提供だそうです。

「DCカフェ」では、DCコミック作品に登場するキャラクターをイメージした個性的なメニューが多数用意されている。キャラ弁の第一人者の一人、菅原京子さんが監修を務め、構想から完成まで1か月以上を要した。

12月1日から3日まで幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション 2017」(略称: 東京コミコン2017)のワーナーブース内に出展される「DCカフェ」で提供されるメニューが27日、報道陣に公開された。

コラボカフェ(おまけつき)の場合、一般的には値段が割高になります。しかしフードコートのレベルが高いと前回で評判になっている東京コミコン、ワーナーはどんな料理を持ってくるのか気になります。

高級洋菓子店で使われている素材を使用し、生地にもこだわったバンズは、軽い食感でありつつもボリューム感にこだわった非常にクオリティーの高い逸品で、インスタ映えもバッチリだ。

12月1日から3日まで幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション 2017」(略称: 東京コミコン2017)のワーナーブース内に出展される「DCカフェ」で提供されるメニューが27日、報道陣に公開された。

個人的にはサイズ小さくていいので美味しいといいな!

まとめ

今回はスタジアム飯(千葉の野球・サッカースタジアム)、千葉県の食材を使ったお店、が増えているように感じました。なお去年から出ている肉寿司の店も千葉のお店です。

誰もが知ってるチェーン店やド定番の屋台料理ではなく、地物を使った店という路線が継続しているようなのでこのまま続いてほしいです。

でも出展料はもうちょっと手加減してくれないとご飯代が値上げされて泣くし地味に美味しい店が出にくくなりそうなので下げてほしいです一般から去年の2倍取るんだからそっちで賄えばええやん(素人の意見)。

当日の提供価格や、未記載メニューにどんなものがあるか分かりませんが、今回もほっと一息できるフードコートだとうれしいなと思います。

前回はフードコートはスタンディングのみ(立ったまま食べる机のみ)でした。今回飲食スペースがどうなっているか不明ですが、このイベントは再入場可能なので、室内が満員の場合は一度外に出て噴水沿いの公園で食べてもいいと思います。

そういやイベント詳細書いてなかった

東京コミックコンベンション2017

2017/12/1(金)~ 12/3(日)幕張メッセ 9・10・11ホール

一般3200円 中高生2200円(前売り)

一般3500円 中高生2500円(当日)

※今回は3日間共通の値段です(金曜は開催時間が短いです)

※チケットは指定日のみ有効です購入時ご注意ください(金曜チケットは土日に使えない)

※当日に限り再入場が可能です(退出ゲートでスタンプ要)

東京コミコン2017(公式HP)

公式ツイッター@TokyoComicCon

ツイッター@コスプレ部門 東京コミコンコスプレ部ONIGIRI

会場アクセス

幕張メッセへのアクセスについて

会場へのアクセス(公式HP)

参考用・去年のフードコートの記事(自ブログ)

東京コミコン2016に行ってきたよ!
2016/12/2~4の東京コミコン2016に行ってきたよ! しかしアメコミの話はしないよ!(本末転倒) ※2017年の紹介...

そもそもなんで去年は食べ物だけの記事を作ることになったのか。

……去年は1週間切ってたぐらいにやっとで公式から出店する店の名前リストだけ出された状態で…いやむしろ出展社全ての配置図自体が一週間切っても出されなかったので、公式ではない出展社かどこか別所からパーテーション設置用の図面が出され……うっ頭が…………

(いい店出てるっぽいのにこのままだとみんなが美味しいもの食べ損ねる!!やべぇ!!!!と自分用飲食店配置図を作ったついでに放流したという思い出)

元ツイート探したら27日に外部から配置図が出て、11/28夜にこの図を出していて駄目だった(2016/12/2~4が開催日)

去年と今年の店リスト(メモ)

去年(2016)も出ていたお店(8)

C-01 シーザースキッチン(ハンバーガー・チョコブラウニー)
C-05 肉の匠 将泰庵(肉寿司)
C-06 堂島カレー(ミンチカツカレー)
C-13 伊豆・いとう地魚王国(いとうナゲット)
C-14 道の駅いたこ(フォー・ジェラート・飲むヨーグルト・どら焼き)
C-18 ちゃんこ寺尾(しょうゆちゃんこ)
C-19 コンタツ株式会社(クラフトビール)
C-20 ドミノ・ピザ

2017年新規(13)

C-02 食の三重づくし 三太郎(松坂牛・松阪豚)
C-03 鹿島ハイツ(たこ飯、あんこう鍋 )
C-04 ぶんごや(中津からあげ)
C-07 千葉うまかっぺ屋(勝浦タンタンメン)
C-08 喜作(ほうとうカレー)
C-09 Snap Dragon(牛たん・南房総プリン)
C-10 ディノス・セシール(コミコンポップポーン)
C-11 日本橋三越本店 【HajimarinoCafe】』(出雲ぜんざい)
C-12 志ん橋寿司(寿司 炙りサーモン)
C-15 竜ちゃん食堂(餃子・かに丼・カニ汁)
C-16 めんの旭屋(なみえ焼きそば)
C-17 十勝品質事業 協同組合 (ラクレットチーズ)
A-01 DCカフェ(オマケつきハンバーガー・スムージー)